どーもbichaです。
これからアフィリエイトでビジネスをしていくにあたって売るものが無いと同しようもないですよね?
どれだけマーケティングとか仕組みとか学んでも売るものが無いとしょうがないですよね。
最初から自分のコンテンツを持っている人ってあんまいないと思いますので最低限紹介するASPは、登録しておきましょう。
googleアドセンスっていう手もあるけど審査のためにある程度時間が掛かるしそれまでの間の時間は無駄にならないようににASPの登録はしておきましょう。
ということで今回は知っているASPを用意しました。
それではどうぞ
登録必須ASP一覧
ハピタス
まずこれやらないとダメゼッタイ
やる人によっては、7万とか稼いじゃうみたいです。
信用情報がクリアな人が一番最初にやるべきものですよね。
クレジットカード一枚作るだけで数万円稼げるお得な案件がたくさんあったりします。
1ポイント1円換算とかLINE Payか!って突っ込みたくなるのは置いといてやっておきましょう。

アクセストレード
なんとか特集みたいなものをやっていて今旬なカテゴリーがわかりやすく乗っています。
コチラもうろく必須です。
インフォトップ
基本情報商材がメインになっています。
ランキング上位に入っているものは良いけどそれ以外はちょっとな~って感じのものもありますが信頼できるASPです。
情報商材は報酬が非常に高いのでおすすめです。

楽天
コチラも紹介できる案件たくさんあります。
比較的に紹介しやすい商品がたくさんありますが
その分報酬率は低くなっていますが、これから始めるよーって人は練習がてらやってみることをオススメします。
期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場a8ネット
バリューコマース
登録しておいたほうが良いです。
スマートC
馴染みがあまりありませんが登録しておきましょう。
ジャネット
アフィリエイトB
まとめ
基本どのASPも登録は必須です。
紹介できる品目を増やすっていうのも一つの理由ですが、紹介する商品の利益を最大化させるためにも必要なわけですよ。
例えばa8ネットで報酬額が10000円でもアフィリエイトBだったら報酬額が6000とかもたまにあったします。
同じ商品を紹介するんだったら利益率が高いほうが良いですよね。
そういった報酬額の違いだったりその他の条件も違ってきますので自分に取って都合のいい条件のある商品を探すと言った意味でも今回紹介したASPは登録必須なのでやっておきましょう
コメントを残す